忍者ブログ
[196]  [195]  [194]  [193]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [185
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

更新履歴↓

ぎゃらりー:プププ猛レース「森」→こちら
11ページ更新。             ↑最初から見れるようになってます

また更新が遅れました!申し訳ないです・・・・;

今日はとても忙しかったです。


また車の話になるのですが、

昨日、教習所の受付で「借免勉強会に出席しないと12回目以上車に乗ることができませんよ!」といわれました。
昨日の乗車の時点で10回目だったので、今日と明日載ったらもう乗れなくなってしまう。
ひょっとしたら大学始まっても免許取れないなんていう状況に陥るかもしれない。
そんなことになればサイトの更新がカメのようなペースに逆戻り・・・・!

なんとしてでも借免勉強会に出なければ・・・!そう思ってカレンダーを見ると、なんとその日は日商簿記検定ではないか!!
幸いにも開催地は私の住んでるところから15分かけて自転車使えばいけるところでしたが、教習所までは自転車で10分くらいかかります。(私は移動手段が自転車以外ないのです。)
日商簿記の開始時間は  9:00~11:00
借免勉強会は        11:00~11:50

ちなみに借免勉強会の方は11時の時点で教室に入ってないと授業を受けられないシステムになってます。鬼畜
日商簿記は空欄を残したまま1時間もしないうちに退場して、急いで家に帰り、使い捨てマスクと昼飯代を持って教習所へ。途中コンビニでおにぎり二つ、パン一つ買う途中、お店の中でくしゃみがとまらなくなり悲惨なことになりました;;


なんとか借免勉強会の件は無事終了。

しかしまだ落ち着いていられない!なぜなら・・・
これだけでは車に乗れないのだ!
仮前学科試験を受けて、それに合格しないことには何もしなかったことと同じことになる!
その合格点数は・・・50点中45点数以上!!マジふざけんな。ステップか
今日中に合格しなければすべて水の泡に・・・・・!それを避けるために勉強会からずっと自習室に張り込み。
飲み物で体力を補充し、PCのモニターを見続け、眠たくなるも我慢し、そして・・・・

撮った点数は・・・・







46点!!!

あぶねー!!超ぎりぎり!!


というわけで今に至ります。
もっと早く受けられたらしいのですが、仮前試験については模擬試験で全くいい点数が取れなかったため自信をなくしてました;



次はいつになるかわかりませんが、仮免許とるための実技試験が待ち受けている・・・!日にちが近付いたらその週は更新ストップすると思います。
今週・・・かもしれない。何もなかったら普通に更新したいと思います。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
じょーく
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/28
フリーエリア
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]